無垢の木のこたつ

無垢の木のこたつ

秋冬はこたつとして、夏は座卓・ローテーブルとして1年中お使いいただけます。
天板には職人ならではの技、反りを防ぐ「アリ桟」を施してあるので永く安心してお使いいただけます。

無垢の木のこたつ

無垢の天板を反らさない職人の技と知恵

無垢の天板を反らさない職人の技と知恵
天然木だからこそ起こる反りや縮み。
それらを職人の技で蟻加工(ありかこう)しており、安心してお使いいただけます。

天板と脚はボルトで固定

天板と脚はボルトで固定
天板と脚はボルト4箇所で固定されています。
天板と脚を分割する時はプラスドライバーをご使用ください。

こたつヒーターユニット内臓

こたつヒーターユニット内臓
温風式ヒーター。
消費電力/最大600W、最小90W
ハロゲンヒーター・プロペラファン

手元コントローラー付

手元コントローラー付
温度調整可能な外付けコントローラーがついています。

脚裏にはフェルト

脚裏にはフェルト
脚裏には床面が傷つかないようにフェルトが貼ってあります。

【こたつのサイズ】

下記の基本サイズ以外にご希望サイズで製作可能です。
※製作可能な天板サイズはW800~1500mm×D800~900mm。

  • 900タイプ
  • かえで(メープル)無垢材¥198,000(税込¥217,800)
  • くるみ無垢材¥209,000(税込¥229,900)
  • ウォールナット無垢材¥242,000(税込¥266,200)
  • W900×D900×H380mm

900タイプ

  • 1200タイプ
  • かえで(メープル)無垢材¥209,000(税込¥229,900)
  • くるみ無垢材¥220,000(税込¥242,000)
  • ウォールナット無垢材¥254,100(税込¥279,510)
  • W1200×D800×H380mm

1200タイプ

  • 1500タイプ
  • かえで(メープル)無垢材¥290,400(税込¥319,440)
  • くるみ無垢材¥305,800(税込¥336,380)
  • ウォールナット無垢材¥344,300(税込¥378,730)
  • W1500×D800×H380mm

1500タイプ

【天板の形】※2種類からお選びください

巾決め角を落とした形

くるみ巾ぎめ

くるみ無垢材かえで(メープル)無垢材

ウォールナット無垢材

耳付き樹のラインを活かした形

ウォールナット耳つき

くるみ無垢材

【天板の仕上げ塗装】※2種類からお選びください

防水ウレタン塗装

お水をはじく仕上げなので毎日のお手入れが簡単です。
オイルフィニッシュ同様、自然な風合いを大切にした仕上げになっています。テーブル天板におすすめです。

オイルフィニッシュ

木の質感を感じていただける仕上げです。
耐水性はないので、定期的に再塗装などのメンテナンスをしてあげてください。一層、家具への愛着が湧きます。

【樹種】※くるみ材は材料不足の為、お問合せ下さい。

  • くるみ無垢材

    茶褐色で優しい木目、使うほどに風合いが深まります。

    くるみ無垢材

  • かえで(メープル)無垢材

    くるみよりもやや明るい色み。滑らかでつややかな木材。

    かえで(メープル)無垢材

  • ウォールナット無垢材

    こげ茶色の落ち着いた色合い、モダンでシャープな雰囲気。

    ウォールナット無垢材

※天然の無垢材を使用しているため、同じデザインでも木目や色目など表情が微妙に異なりますので、ご了承ください。
※自然木のため、時季により材料の在庫を切らす場合がありますのでお問い合わせください。
※品質向上のため、価格や仕様を変更する場合がございますのでご了承ください。